ニュースレター過去記事
- TOP
- 新着情報&ニュース一覧
- ニュースレター過去記事
- 第108回_2024/03/26 【測るサービスご案内他】N/BNC同軸ケーブルの作り方、18の計測器選定ワンポイント
第108回_2024/03/26 【測るサービスご案内他】N/BNC同軸ケーブルの作り方、18の計測器選定ワンポイント
2024年3月26日号【第108回】
■■■■■■■■■■ 九州計測器 ニュースレター ■■■■■■■■■■
今回は、N/BNCコネクタ付き同軸ケーブルの作り方や、計測器の
ワンポイント講座、そして測るサービスをご案内いたします。
============================================
■ 今回のラインナップ
============================================
①【測るサービス】あらゆる通信に関する測るサービスをご提供/アンリツ
②【ケーブルの作り方】N/BNCコネクタ付き同軸ケーブル/トーコネ
➂【18種類のワンポイント講座】製品の選び方/活用例などを15分で解説/エヌエフ回路
④【残留応力/3Dの計測サービス】割れ反り歪みの原因解析、スキャナによる3D計測
────────────────────────────────────
①【測るサービス】あらゆる通信に関する測るサービスをご提供/アンリツ
無線・有線問わずあらゆる通信に関する環境調査・被試験装置評価・技術
支援など、測るサービスがご利用いただけます。
例・各種無線無線・有線通信の実測
・電波暗室を活用した実測
・ワイヤレス通信機器の開発/評価の支援
>>>測るサービスリーフレット
▼アンリツカスタマーサポートの測るサービス
────────────────────────────────────
②【ケーブルの作り方】BNC/Nコネクタ付き同軸ケーブル/トーコネ
信号ケーブルとして、最も一般的なBNC同軸ケーブル、こちらでは
代表的なコネクタ取付方法として、「半田・締付」と「圧着・圧着」を
解説しています。
無線通信機器の、主にUHF帯で用いられるNコネクタ、このサイト
では同軸ケーブルへの一般的な取付方法として、「半田・締付」と
「半田・圧着」を解説しています。
※同軸ケーブルの種別や、取付方法のそれぞれのメリットなども記載して
おります、是非ご覧ください。
────────────────────────────────────
➂【18種類のワンポイント講座】製品の選び方/活用例などを15分で解説/エヌエフ回路
・エヌエフ回路ブロック社の選び方や活用のヒントを15分(動画)に凝縮!
・電子計測器・電源機器・電力用試験器・電子デバイスなどの分野から18種類の
ワンポイント講座がご覧いただけます。
【題目の一部】
「これは便利!信号発生器の知っておきたい裏技」
「イチオシ! 無ひずみ保護リレー試験器」
「難しい設計は不要! 組込みモジュールの活用術
(プリアンプ、フィルタ、発振器)」
▼プロダクトワンポント講座
────────────────────────────────────
④【残留応力/3Dの計測サービス】割れ反り歪みの原因解析、スキャナによる3D計測
ポータブル型X線残留応力測定装置や3Dスキャナのメーカーである、
パルステック工業殿の計測サービスをご紹介します。
■残留応力の計測では下記のようなサービスをご提案しております、さらに
サンプルの大きさや計測点数などお客様のご要望に合わせて、最適な計測サー
ビスをお選びいただけます。
・サンプルのお預かり計測するサービス
・エンジニア出張計測サービス
・装置レンタルサービス
・計測ルームをお貸出する社内機器利用サービス
▼パルステック工業の計測サービス/装置レンタル
▼ポータブル型X線残留応力装置(μ-X360s)のご紹介